うぇるだより💌33枚目【節分👹、ひな祭り🎎を楽しみました✨】

お便りどうぞ💌

 


 

皆さんこんにちは😊 うぇるだより33枚目贈ります🍀

 


 

寒い日もありますが温かく感じる日も出てきましたね🌸

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

暖かくなってくると、楽しみな事、ちょっと嫌なことがありますよね💡

楽しみなこととしては、皆が待ちに待っている「桜の開花」ですね✨

今年の開花予想は4月3日で、4月10日に満開の予想が出ています💡

今年も暖かい空の下で皆さんと一緒にお花見に行く予定を計画中です♪

今からとても楽しみですね😊

上田市のホームページで随時桜の情報が確認できるようなので、良ければ見てみてください🌸

上田城跡公園 桜情報 – 上田市ホームページ

 

 

ちょっと嫌なこととしては、「花粉」です。。。

花粉症がある方には、くしゃみや鼻水が出てきて苦しい季節です🤧

全体の飛散量も平年に比べて多いそうなので、対策は必須ですね😷

ちなみに花粉対策としては、花粉自体を避けること(マスクやメガネ、外出時間など)、

花粉を室内に入れないこと(服装、手洗い・うがい、掃除や換気など)を意識すると良いそうです💡

上田市の花粉情報 2025 

花粉症対策.pdf

 

 

 


 

さて、本題ですが、2月3日、3月3日といえば!😊

そうです!節分とひな祭りですね♪

 

節分では、毎年恒例の「あの鬼👹」がやってきます!

皆さん一生懸命、鬼に向かって豆を投げていました💪

赤鬼の演技力もなかなかでした😊

童心にかえって良い笑顔で楽しんでいらっしゃいましたよ✨

「鬼は外!福は内!」とお腹から声を出すことも良いことですね♪

鬼が帰る前にツーショットを撮りました📷

皆さん清々しい良い笑顔でした😊

 


 

ひな祭りでは特別食が出ました♪

ひし型寿司に筍と豚肉の炒り煮、茶わん蒸しにフルーツ盛りでした🤤

ひな祭りらしい食事に皆さん喜ばれておりました😊

そして、ウェルシニアホームの談話スペースに登場しました!

7段のひな人形がこちらです!

最近ではここまでの大きなひな人形を見る機会も少なくなってきており、

見に来る皆さんが「立派だね~😃」「素敵だわ~😊」「昔を思い出すね✨」と

キラキラした顔で喜ばれております♪

素敵な笑顔と素敵なお人形を写真に残させて頂きました✨

また来年もお披露目させて頂きますので、皆さん元気でいましょう🤩

 

 


 

今回の投稿はここまでになります!

最後までお読みいただきありがとうございました😊

次回の投稿も読んで頂ければ幸いです🥰

 


 

前回の投稿はこちらから

↓↓↓

うぇるだより32枚目【クリスマス、忘年会を楽しみました】

前の記事

訪問マッサージブログNo.45

次の記事

おひさま日和 その48新着!!