うぇるだより💌39枚目【💐敬老会💐】
お便りどうぞ💌
皆さんこんにちは😊 うぇるだより39枚目贈ります🍀
朝晩の冷え込みで秋の気配を感じる今日この頃ですね🍂
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
日中と夜間の気温差が大きい季節となり、体調には気を付けたい季節ですね💦
身体的な負担だけではなく、精神的な負担にも注意する必要があります💡
「寒暖差疲労」という言葉もありますので、この季節体調を壊しやすい方は当てはまるかもしれません😷
健康で乗り切るには食事や睡眠、適度な運動が大切ですね💪
詳しいことをまとめているサイトがありますので、良かったら見てみてください📝
参考URL → 寒暖差疲労とは?症状や原因、対策を知って季節に負けない健康な体を目指そう!|健康サイト
さて本題ですが、今回はウェルシニアホームの「敬老会」の様子をお伝えできればと思います🎉
施設長の挨拶から始まり、今年の敬老会がスタートしました🎉
お祝いの対象者(喜寿・米寿・白寿・百寿・百一賀)はなんと11名も!!😲
77歳、88歳、99歳、100歳、100歳以上の方々に施設で作ったお祝いカードを額に入れてプレゼントさせて頂きました♪
ちょうど100歳の方々には、総理大臣からのお祝い状と銀杯も贈らせて頂きました✨
賞状や贈り物をもらえると、皆さん喜ばれましたが、
「もうこんな年なの~?💡」「まだまだ元気でいなきゃね💪」「100歳か、、、生きたね😎(しみじみ)」
と、それぞれとても良いリアクションでした🤩(笑)
お祝いの後は皆さんお楽しみの食事の時間♪
敬老の日のメニューは、秋のきのこ御飯、お刺身盛り、里芋のそぼろ煮、大根のごま酢、お味噌汁、
デザートにはケーキ🍰が出ました😊
ちなみにおやつは紅白まんじゅうで、縁起の良いものでした✨
皆様美味しいお食事に満足されておりました🤗
お祝いの席で頂くものは、より一層美味しく感じるのはなぜでしょうか✨
また来年も皆様と一緒にお祝いができるといいなぁ✨と切に願っております✋✋
そしてもうひとつのお伝えしたいことが!
制作活動にて、縁起の良い富士山が完成いたしました🗻
こちらの富士山、なんと「折鶴」でできております😲
製作期間は約3週間で、約600羽の折鶴が形作っております💡
皆様一生懸命に折って頂きました✨
敬老会までに間に合ってよかったです🤩
完成した折り鶴アートを皆様それぞれで見て楽しまれました😝
1F食堂の壁に飾っておりますので、ご来館になった方は是非見てみてください✨
制作レクリエーションは、現在も進行中です♪
次はハロウィン🎃に向けて制作を進めていく予定です💡
10月の予定は、🥄イベント食🥄を予定しています💡
何のイベント食かはお楽しみにしていただけたら嬉しいです😊
次回の投稿もお楽しみに😁
今回の投稿はここまでになります!
最後までお読みいただきありがとうございました😊
次回の投稿も読んで頂ければ幸いです🥰
前回の投稿はこちらから
↓↓↓