うぇるだより💌40枚目【イベント食🍁ハロウィン制作🎃】
お便りどうぞ💌
皆さんこんにちは😊 うぇるだより40枚目贈ります🍀
朝の冷え込みが冬の気配を感じさせる程寒くなってきましたね⛄
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
上田市内の木々の葉も黄色や赤色と色付きはじめ、冬に向けて準備をしていますね💡
11月上旬には上田城の紅葉まつりもありますね🍂
期間中の夜にはライトアップもされるそうですよ💡
春の桜も綺麗ですが、秋の紅葉も綺麗です😊
季節の移り変わりは何かと大変ですが、楽しみたいと思う今日この頃です🤩
長野県や上田市の紅葉情報が載っているサイトです♪
よければ覗いてみて下さい✨
↓
【長野県・紅葉2025】「上田城跡公園」真田家の城が見せる錦秋の絶景!@上田市 – Web-Komachi
さて本題ですが、今回はウェルシニアホームの「イベント食」の様子をお伝えできればと思います🎉
今回の内容は、ずばり「粉ものパーティー」🎉
お好み焼き🍳と焼きそば🍜という素敵なコンビメニューです!!🤩
スタッフとご入居者様と一緒に作りました♪
その様子を写真でご覧ください😊
  まずはキャベツをお好み焼き用に千切り、焼きそば用にざく切り、刻みと分けました!
まずはキャベツをお好み焼き用に千切り、焼きそば用にざく切り、刻みと分けました!
大玉キャベツをスタッフが一生懸命切りました!!
施設長の包丁さばきがまさに料理人でした😎
そして、お好み焼きの生地作り💡
具材を混ぜるのもお手伝いして頂きました😊
久しぶりに作るのが楽しいとお手伝いも楽しみながら、喜ばれておりました♪
  
 
一生懸命混ぜた生地をいよいよ焼きます🔥
焼く直前に生地とキャベツを混ぜることが美味しいお好み焼きになる秘訣だそうです💡
フワフワのお好み焼きに!!
良い匂いにつられてお部屋から出て来られる入居者様もいらっしゃいました🤤(笑)

焼きそばも調理がすすんでいます!
お好み焼きは焼き具合を確かめてもらいました😊
取り出しもお手伝いしていただきました♪
そして完成!!!
いよいよ粉ものパーティーです🎉
目の前で作ったできたてのお好み焼きと焼きそばを楽しみにされていた方が多く、
いつもより多くの量を食べて頂けました♪
中にはお好み焼き2枚と大盛りの焼きそばを完食された方も!!!😮
 
 
ほとんどの方に完食して頂き、「美味しかったよ!」のお言葉がもらえると本当に嬉しいですね✨
一生懸命作った甲斐がありました😊
ご好評だったので、また開催しようか検討しています♪
そして、制作活動のご報告です!
10月31日はハロウィン🎃ということで、ハロウィンにちなんだ制作レクを行ないました😊
今回は「お花紙アート」に挑戦です!!

お花紙をお花の形に作り、それを色別で作り、合計で約300個作りました!!!
そしてハロウィンといれば、「カボチャ」と「お化け」ですよね💡
お花紙で作ったカボチャとお化けがこちら!!

周囲を装飾し、ハロウィンらしい雰囲気にできました🤩
お花紙なので、立体的でフワフワしてて可愛らしく出来ました🎉
1Fエレベーター前の壁に飾っておりますので、ご来館になった方は是非見てみてください✨
制作レクリエーションは、現在も進行中です♪
次はクリスマス🎄に向けて制作レクを検討しています💡
11月の予定は現在計画中です💡
何のイベントかはお楽しみにしていただけたら嬉しいです😊
次回の投稿もお楽しみに😁
今回の投稿はここまでになります!
最後までお読みいただきありがとうございました😊
次回の投稿も読んで頂ければ幸いです🥰
前回の投稿はこちらから
↓↓↓

